道路沿いで騒音が多い、日当たりが悪い、空気が通りにくい・・・。
立地条件が悪い土地でも、安岡工務店なら
一定の快適基準をクリアして家を建てることができます。
地球環境に優しく、健康や安全性に優れ
家族の心と身体を癒す、自然素材仕様の住まいを提案いたします。
テキスト合板フローリングは使わず、国産檜や杉オーク・パイン材などの無垢材で仕上げます。
お米から出来た自然塗料ワックス。無臭なので室内に塗料の臭いが残りません。
卵から出来た高性能の調湿ペーパー。ローコストで張替も簡単です。
高純度の天然鉱物を使用した、素手で触れる塗り壁材。消臭・抗菌・遠赤外線効果があります。
にかわと木酢液を原料とした100%天然接着剤。有害化学物質を一切含まない安全な接着剤です。
FPの家の断熱材は、耐水性・断熱性に優れ、
住宅用建材の中でも極めて安全性の高い、硬質ウレタンフォームを使用しています。
FPの家の専用工場で高い技術力と熟練の技で製造されており、
断熱材内部に、一切水分や湿気を入れない「独立気泡」も特徴です。
気密性が高いということは、隙間が少なく空気が遮断されているということ。
音は外からの空気の振動で伝わる為、高気密なFPの家は、
当然、遮音効果が高くなります。
さらに、開口部には複合樹脂サッシを使用することにより、
外部騒音を最大限に防ぐことが可能です。
高気密住宅では、室内の汚れた空気や湿気を排出して、
屋外の空気を取り入れる「換気」が必要になります。
そのための換気システムとして、安岡工務店が採用しているのが「第2種計画換気」。
導入施工時のイニシャルコストと月々の電気代などのランニングコストが低く、
故障が少なくメンテナンスしやすいのが特徴です。
また、室内に居る家族の人数を考慮しながら、
嫌な臭いや湿気がこもらないように換気計算をします。
窓の結露を防ぐためにも、この24時間計画換気が重要です。
炭にある無数の孔が、湿気を吸ったり水分を放出することで湿度調整を行います。
また、有害化学物質を吸着して空気を清浄化し、給気口からキレイな空気を室内に循環させます。
ZEHとは、断熱性・省エネ性能を上げ、太陽光発電などでエネルギーをつくることで
空調や照明などの一次消費エネルギー量の収支をプラスマイナスゼロにする家のこと。
基本構造さえ良ければ申請は可能ですが、ゼロエネルギー住宅は、自宅の太陽光パネルで発電した電気をすべて自宅で使えるわけではありません。