これで歩き回れるね^^

腕が筋肉痛の九島です^_^

 

 

 

今回のブログも先週に引き続きベルちゃんのお話🐶

 

 

ここ最近ずっと思っていた事がありまして、、

 

 

「庭で自由に歩き回らせてやりたいなぁ〜」

 

 

散歩の時にしかあちこち行けないので…(T ^ T)

 

庭には囲うものがないので離すことが出来ませんでした。。

 

 

 

っという事で、囲いのフェンスを作ることにしました☆!

 

 

支柱、板、金物…

 

選ぶのに苦戦。。

あの部品が足りない!と何度も買いに行ったり、ビスが入らない(ToT)/~~~

 

と四苦八苦しながら、何とか完成しました!

3709B654-4D76-4D38-82AC-1B86256888E1

 

一部は開閉出来るよう、丁番をつけたり・・・♪と頑張りました!

 

 

 

※無理矢理付けた、色も高さも合っていない手前の小さなアコーディオンフェンスは見逃して下さい(笑)

 

 

 

 

完成して、ベルをリードから外してみると…

818F496D-1AE2-4B21-87AA-F1A43E207532

あれ?遠くまでいける!?

と恐る恐る、ゆーーーっくり歩きながら庭の隅々を偵察していました^_^

 

最近は、慣れたのか嬉しそうに走っています♪

 

 

作るのは疲れましたが、喜んでくれたので頑張った甲斐がありました(^^)

 

???!

雨の日が続きますね(T ^ T)

 

こんにちは、九島です^_^

 

先日、家の庭で不思議な現象が起こりました。

 

66C62585-1A88-4F06-8A83-2711E72C63B2

 

何???

 

謎の円が!!

 

 

 

犯人はこの人。

 

 

D509ABE5-2F41-4F34-94B8-26BCF46E8EA4

 

ベルさんです!

 

 

恐らく大嫌いな雨が降りそうだったので、自分を落ち着かせるためにしたのだと思いますが、

それにしても何のためにこの円を書いたのでしょうか。

 

「ここに雷が落ちるよ〜」と教えてくれたのでしょうか。

 

今まで穴を掘ったり、動き回ったりする事はあったのですが、こんな事は初めてだったのでビックリしました!!

 

鼻を汚しながら良く大きな円を描いたものです^^

 

 

 

 

その後様子を見ましたが、

特にこの円に特別な事が起こる事はありませんでした(^^)。

また買ってしまった〜

こんにちは^^九島です*

 

 

またあれを買ってしまいました。。

 

 

 

♡・・・花・瓶・・・♡

 

 

 

以前から欲しくて欲しくて、

いつか買おうと思っていたケーラーの花瓶です!

 

C65DFAD8-116C-4D80-B3BF-265E0585D256

 

 

色はシルバーです*

 

 

うん、可愛い。

 

 

 

 

 

 

 

あんだけもう買わないと言ってましたが、花瓶集めはやめられないようです(^з^)-☆

 

 

49DDACF1-82F0-43C5-A451-D80D15062B26

 

 

♡♡

 

よく眠れそう〜★

朝が大の苦手な九島です。。

 

話すのもきついので、朝は静かに準備を進めます^^。。

そして通勤中、車の中ではお口の体操!

→大好きな音楽を大合唱です!

かなり元気が出ます♪♪

 

 

これが毎日の日課なのですが、

こんなに朝がキツイのは、寝具に問題があるのでは?と思い

 

まずは、厚い枕を薄い枕に変えてみることに!

 

良い!!良い!!

目覚めがスッキリでした✨!

 

そして、マットも新調(^^)//

 

 F76EBC63-5BA2-4FF8-B4D7-85CF326D9736

 

低反発が身体を支えてくれて、よく眠れました♪

 

なんでも自分に合った物を使わないとですね^^♡

 

 

 

最近の九島の安眠事情でした*

 

パシャッ🌈

GWのお天気☀️から打って変わって、グズつく天気が続きますね。。

 

車を洗うタイミングに悩み中…の九島です^^

 

 

 

今日は、午後から大雨(T ^ T)

 

 

やっと止んだ夕方。🌇

空を見ると・・・

 

 

 

A87CFE36-0CDE-4254-87F8-8DE28BEA0A52

 

 

 

虹が出てました(^^)🌈

 

              元気をもらいました☆☆

父、還暦。

暑い暑い暑い。

暑すぎます。。

今日は特に暑かったですね〜(><)

 

冬が待ち遠しいクシマです。。

 

先日父が60歳の誕生日を迎えました☆

還暦です!

 

という事で、お祝いをしました^^

AA2D8F70-2404-4091-B7C4-4FAF6B252254

 

場所は若松区にある「千畳敷」というお店。

渡邊さん、柴田さんに教えて頂きました!

 

とても雰囲気が良くて落ち着く空間でした^^

D2DA45FE-1697-4E57-893E-0FB1D00B9FB5

 

A614AC92-7467-4B6A-B8CE-63273A5EA2E4

 

料理も美味しかったです^_^

 

赤のちゃんちゃんこもお借りできたので、記念にみんなで写真も撮ったりして・・・♪

 

照れ臭そうな父でしたが、なんだか嬉しそうでした(^^)

 

還暦祝いのプレゼントは、

 

趣味の釣りで使える釣竿ケースにしました☆

 

とても喜んでくれたのですが、

まだ勿体なくて使っていないとのこと笑

 

これからも健康で元気でいて下さい…☆

 

 

!満・喫!

GW★!

大満喫して、ヘトヘト気味の九島です^^

今年は会社も5日間のお休みを頂きましたm(_ _)m

 

“ゆっくり休日”ではなく、毎日どこかにお出掛けして”小忙しい休日”を過ごしました(^^)♪

 

そんなとある一日は、平尾台に行ってきました!

28030B1F-CF7E-4E81-9F81-8E75941C916F

 

天気が良かったのでピクニックをしました(^ν^)!

 

5BE2CA6C-9318-448D-B9D4-F177ADCA686E

 

5C172EA2-7F1A-42BB-AEC4-46B5B52C859D

手作りのものはなく、全て買ったものです(・・;)❤︎

 

ピクニックなんて久々で、小学生以来?かな?

 

お話したり、写真撮ったり、音楽聴いたりと、楽しかった〜☆

 

 

この連休でたくさんパワーをもらいました!!!

今日からまたお仕事頑張るぞ〜〜!!!!

 

 

 

 

充実した休日の反面、1日ぐらいは、ゆ〜っくり起きての〜びりと過ごせば良かったと少し後悔している九島でした。笑

 

小旅行♪

こんにちは^_^九島です!

 

昨日は、楽しみにしていた「大川木工まつり」に行ってきました!!

 

関家具で有名な街です☆☆

A85AAD95-317B-49FD-95C2-1AD4FC0242A5

 

200社の家具メーカーが出展しており、通常価格よりも安く販売されるということで多くの人が来ていました^^

 

人が多くて人酔いしたぐらい多かったです>_<。。

 

お洒落なソファやテレビ台、ダイニングテーブルがあちらこちらに”☆

 

 

っあ!「これは〇〇様邸に合いそうだな〜」「こっちは〇〇様が好きそう〜」と勝手に想像してしまいました^^♡

 

 

 

21568CCF-B02C-4BEE-8F7F-FEAD3121C47D F332C1F5-8185-49EC-AD35-49A968DCBDB7 6857BEC1-A7E6-4DED-B635-BC4114382B49

 

↑ネコちゃん用のソファ&ベッドがとっても可愛かったです❤︎❤︎

 

 

ネコちゃんもベッドで寝る時代なんですね笑

 

 

家具を見た後は、、

せっかく大川まできたので柳川にも行ってきました‼️

 

F88AF8F0-6E9D-4817-9C16-9ABABDAB3C3B

 

 

大雨の為、有名な川下りはしませんでしたが街を歩くだけでも癒されました^^

 

F989CFEF-6858-42AD-8BC5-4A0F908022A7

 

お昼は鰻のせいろ蒸し食べました**

美味しかったです(^^)//

 

 

片道2時間、往復4時間の運転で

帰ったらバタンキュー。。

 

 

ですが、念願の大川に行けて楽しい旅となりました♪♪

テレビに釘付け👀”

予想外の元号にびっくり!

九島です^ ^

 

平成31年4月1日   新元号発表。

 

 

この日ばかりはお昼休み前ですが、テレビを付けてスタッフみんなで発表を待っていました!

 

CIMG4837

 

 

 

「令和」

 

人々が美しく心を寄せ合う

 

発表された時は”??”と思いましたが、意味を知るとステキな元号だなと感じました。。

 

5月1日から改正されますが、

まずは今の”平成”を大切にしたいと思います!!

 

当たり前に使っていた、書いていた”平成”が終わってしまいます。

 

なんだか寂しいです。。

 

 

最近は、西暦で書くことが多くなっていましたが、和暦も使おう。。

 

 

ロハスフェスタ🌴


こんにちは(^^)!九島です☆

 

21日にロハスフェスタというイベントに行ってきました🌺

8303386C-5304-490C-87C1-63E45CCDBB4B

 

このイベントのコンセプトは、

「おしゃれにかわいくエコを実践しよう!」ということで、

 

 

386DDFB4-9F22-491A-A0FE-E734578D0E84

 

 

チラシにも書いていた、マイバック・マイボトル・マイ食器を持参して行ってきました🌱

 

 

お昼はタコライスを食べました!

63919031-CC41-4E7B-BA3E-47E117B64913

 

音楽を聴きながら食事を・・・♪♪

8CE8BF7A-9B3D-4CE5-8D92-D3EC94727B57

 

 

 

雑貨のお店も沢山あり、

お気に入りの物も買えました♡

 

F6C5EBDA-E153-42EA-AE8E-3C29972B42C5

 

右側のてるてる坊主くんの置物。

雨女である私のためのモノ!?と運命を感じ買ってしまいました^^笑

 

 

この日は珍しく天気に恵まれ、

気持ちのいい一日となりました☀️

C35D400A-DAA7-4A7B-A2FA-FF1310E515CA