突然のゲリラ豪雨で天井に・・・!

こんにちは、リフォーム担当の渡邊です。

先週は、(ー_ー)!! お休みしました。

今回は、以前 瓦葺き替え工事をしましたN様邸の工事中のことです(@_@)

既存瓦を全部撤去しルーフィングを全体に張ったところで その日の工事は終了しました。

明日の天気は、曇り時々雨でした・・・  少しぐらいの雨だと雨漏りはしませんので予定通り瓦葺きです・・・・・ が未明に目の覚めるぐらいの すごい雨音です

ゲリラ豪雨です・・・!!! 壁際の水切り~~~侵入です。(‘;’)

DSCF1029 DSCF1032

天井ボードにシミが発生 サッシ枠・壁・床・カーテンと濡れてしまいました

が 瓦職人さんの迅速な対応で被害は小さくてすみました。!(^^)!

ありがとうございました。

DSCF1256 DSCF1257

           天井ボード1坪程の張替でした

近年は 異常気象ですネ! デ 嫌ですネ!?

迅速な対応にお施主様から スモール スマイル頂きました。!(^O^)!

ご迷惑をおかけいたしました。^_^;

 

 

 

 

 

汚水マスに木の根が進入

こんにちは、リフォーム担当の渡邊です。

コンクリート製の汚水マスの継ぎ目から マス近くの木の根が数十年かけて進入

中を 縦横無尽に・・・・・?  これでは・・・(‘;’)

キッチン・トイレ・浴室等の水の流れを堰き止め 庭に溢れ出て大変な事に!

連絡を頂いたのは休日の朝です。 こまった!どうしよう! チョット焦り(‘;’)

業者との連絡がなかなか取れませんでした? が やっと夕方には行けます(^O^)

との連絡を入れ お互いにホッッットしました。 !!緊急処置で一件落着!!

その後、汚水マスと配管取替え工事をさせて頂きました。

大変喜んで頂き (*^_^*)!!スマイル!! 頂きました。 ☆☆☆!!

DSCF0646 DSCF1145

      既存マスです         樹脂製の小口径マスに取替え

DSCF0647 DSCF1142

屋根廻りのトイをやり替えました

こんにちは、リフォーム担当の渡邊です。

今回は、前回までの 瓦葺き替えに続きまして トイを全体にやり替えしました。

軒トイ等は 変形 曲がり 下がり等 色いろ気候条件により

劣化が進んでいきます。  写真では よく見えませんが

DSCF0743 DSCF1047

ビフォー じょうご廻りが傷んでいます       アフター

大雨の時など溢れ出て 役目を果して   

いなかったようです。

DSCF1086 DSCF1097

2階部分は足場を組まずに 高所作業車にて作業をしました。

安全で スムーズに取替えができました (^O^)!

DSCF1088 DSCF1098

軒トイの 水勾配も水糸でレベルを出しながら取付ます。

トイは ステンレスの受け金物で固定します。

金物の間隔も計算して取付ます (-_-)/~~~ピシー!ピシー!

普段はそんな所なんて気にしませんヨネ!?  ほんと(*^。^*)

無事完了しました。

お施主様にスマイル頂きました。 !!☆☆☆!!

ありがとうございました。

 

 

 

 

屋根かわら葺き替えその2

こんにちは、リフォーム担当の渡邊です。

今回は、先週のつづきで 葺き替え工事 仕上げです。(^O^)

新しい瓦を屋根に載せ 葺き替え準備です。

DSCF0968 DSCF0974

      2階部分               1階部分

瓦を枚数分づつ !きれいに並べていきます! 屋根じゃないみたいにみえました^_^

この時は写真を撮りたくて 恐る恐る (‘;’) 梯子を上りました。

DSCF0996 DSCF0997

     ほとんど葺き終わり       仕上げは棟の部分です

DSCF1011鬼瓦・冠瓦・のし瓦で完了です

DSCF1022 DSCF1024

のし瓦の高さを揃えるため 水糸を張ってトントンと調整します(*^_^*)

DSCF1046 DSCF1047 

綺麗に仕上がりました。

快晴で 葺き替え工事には最高の日でした。ヨ~ (^O^)!!!

お施主様も 後50年~60年は大丈夫 ねぇ! って

とても良い(^O^) スマイル頂きました。!!☆☆☆!!

ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

屋根かわら葺き替えしました

こんにちは、リフォーム担当の渡邊です。

今回は、築40年程の家屋の かわら葺き替えです。

台風等により かわらのズレが全体にあり 瓦止めを施していて

かわらの下に水が廻り かわらや野地板も傷んでいました。(‘;’)

DSCF0733 DSCF0736

   棟 のし瓦のズレ            しっくいの破損 

DSCF0738 DSCF0739

  瓦の傷み 土になっています         野地板の傷み

DSCF0741 DSCF0743

            かわら全体が乱れています

①瓦の撤去作業です

DSCF0898 DSCF0900

陶器瓦1枚当たり 2.7kg位あり 一度に4~5枚づつしか剥がせません

大変な作業ですネ! 腰にきますね(-_-)/~~~ピシー!ピシー!

職人さんに話を聞きますと・・・何度か屋根から落ちた事もあるそうです^_^;

写真を撮り 屋根を見上げ 職人さん達を見守るばかりでした。

今回は、撤去までといたします。

お施主様のスマイルが見られるでしょうか? 次回をお楽しみに!!?

 

 

物置の屋根・外壁補修しました

こんにちは、リフォーム担当の渡邊です。

今回は、経年劣化で 屋根の硬質塩化ビニル製波板に所どころに穴がアキ、

外壁の外装用合板が風雨により剥れたりしていました。

先日の 台風並みの雨で 物置に置かれていた桶にいっぱいの雨水が溜って

いました。(‘;’)

DSCF0783 DSCF0786

  少し触るとポロポロと割れます      剥れや反りがあります

補修方法として、屋根は ポリカボネート樹脂製波板 4枚張替。

外壁は 外装用カラー鉄板で既存の上に上張りしました。

DSCF0878 DSCF0879

       鉄板や波板の切断に専用のハサミを使います

DSCF0860 DSCF0865

   屋根に上がり剥がします       煙突廻りは波鉄板を張ります

DSCF0883 DSCF0884

   内部~屋根を見ています          煙突廻りです

DSCF0877 DSCF0882

    凹凸面を切り合わせながら張ります (-_-)/~~~ピシー!ピシー! と

工事は簡単そう!!  で  難しいです!! ヨヨヨ  流石職人です

お施主様の悩み解消! スマイル頂きました。  !☆☆☆(^O^)!

ありがとうございました。

 

 

外壁塗替えしました

こんにちは、リフォーム担当の渡邊です。

今回は、外壁の塗替えです 約10年くらい前に塗替えしたそうですが、

色あせ(指で壁を触ると白い粉が付きます チョーキング)と言います モルタルのキレツ シーリングの劣化等が見られ 塗替え工事を行う様になりました。

足場を組み→劣化部分の補修→高圧洗浄→塗装工事→足場解体の順で行います

DSCF0434

遠くてよくわかりませんが樋や庇が色あせしています

DSCF0445 DSCF0447

足場組立て工事です  足場廻りの植木鉢の移動等をします

DSCF0462

足場が組み上がるとメッシュのネットを全体に張ります

ネットが張られると足場に上がっても 怖くはありません(^_^;)

塗装施工順序で・・・・・完了しました。(^O^)

DSCF0576 DSCF9706

アフター              ビフォー

○樋・庇は こげ茶に!         ●全体に色あせしてます

○外壁は以前の色に合わせました!

DSCF0579

無事完了しました。(*^。^*)

塗装工事は気候の良い 春、秋ごろがいいですネ!

お施主様に スマイル頂きました。 !!☆☆☆!!

ありがとうございました。

 

上がりました

こんにちは、リフォーム担当の渡邊です。

今回は、ポーチの屋根を支えてる柱の根本が雨で腐朽し徐々に

屋根が下がりはじめました。柱をのせる束がありませんでした。(‘;’)

経年は約40年位だそうです。写真を見てみましょう。

DSCF0615 DSCF0618

樋の勾配が逆になっていて下がりがわかります   根本が腐朽しています

ジャッキUPしながら 屋根のレベルを調整しました。!(^^)!

DSCF0706 DSCF0714

ジャッキUPして仮の柱で支え 新しい束の高さで柱を切り高さ調整しました。

DSCF0745 DSCF0746

束に柱がのりました 落着きましたネ!  屋根・樋共新築当時になりました(^O^)

工事は1日で完了です。お施主様も以前から気になっていたそうです。

玄関は家の顔です・・・モヤモヤ感が取れスッキリしたとの事でした。

スマイルありがとうございました。  !!(*^。^*)☆☆☆!!  

ポーチ天井化粧しました

こんにちは、リフォーム担当の渡邊です。

今回は、ポーチ天井板材の表面が 風雨にさらされて

剥れ、色あせ等がかなり進んでいるので・・・きれいにしたい。(^_^;)

との相談でした。    !写真を見ましょう!

DSCF0562 DSCF0563

張替るには、大掛かりな工事になるので、上張り(化粧)する事にしました。(*^_^*)

DSCF0696 DSCF0699

松柾の軒天材5本溝・見切りで押えました。

工事は一見簡単そうですが 軒天材(溝)をタルキに直角に入れます・・・ので

縦2430mm*巾606mmをタルキの間隔にカットしながら化粧していきました。

三角形・台形等色々な形や寸法があり・・・大工さんも 脚立を上ったり 下りたり

と良い運動になったと言っていました。お疲れ様でした。

お施主様からも 労いのお言葉頂き ありがとうございました。スマイル(^O^)

いただきました。

DSCF0559 DSCF0701

内部ビフォー            内部アフター

次回をおたのしみに!?

 

車庫へ静かに入れます!

こんにちは、リフォーム担当の渡邊です。

駐車場が道路より15cm高いため 鉄板でスロープを作り出入りしてました。

30数年経ち鉄板もかなり くたびれて 反ったり 止めていたボルトが外れたりと

前輪、後輪が乗るたびに かなり大きな音が ガターーン!(^^)!と響いていたそうです。

今回、以前と同じ鉄板か プラで出来たスロープにするか迷いましたがプラの段差解消スロープになりました。

写真を見ましょう

DSCF0501全体に反り ボルトが外れています

DSCF0608新しく取り替えた プラスロープです

鉄板の下に多くの土砂が溜っていました。DSCF0592

鉄板を3等分にカットしてトラックの荷台へ

DSCF0600プラスロープが外れない様ビスで固定しました

歩道がややカーブしていたので 調整に時間を要しました。

無事に取替え終了です。お施主様が留守だったので直接のスマイルは頂けませんでしたが・・・きっと!(^^)! ありがとうございました!☆☆☆!